火曜日
新体制になってから、仕事はやたらと調子イイ。
仕事的には、東北にいた時がピークと思っていたけど、
今、また波が来てる感じ。よっしゃよっしゃ。
昼食後の昼寝は30分。
この位寝ないと、仕事後の練習に影響が出るようになりました。さすがに年か・・
帰宅後、パラエストラへ行ってボクシング。
今日のテクはダーティーボクシング。
特に総合の小さなグローブでは非常に有効な技。
今日はあまり上手く使えなかったけど、総合B練習の時に使ってみようと思います。
んで、スパー
スパーの前半でユキトシ君とやった時、結構ボコられたんだけど、
そこでふと「自分の視野が狭くなっている」と反省。
変に意気込んだり、気持ちばかり前へ前へ行くと、
視野が狭くなって、攻撃が単調になり被弾しまくるコトがよくあります。
それ以降のスパーでは、視野を広げることを意識。
すると、後半はやたらと調子イイ。 相手のパンチが良く見えます、視力悪いのに。
視野を広げてからは、カウンターがイイ感じでヒット。
相手の攻撃に対するカウンターはもちろん、
相手が攻撃に入る動作のちょっと前に攻めるのもカウンターの一種。
一見、自分から攻めてるようだけど、自分の中ではカウンター。
後の先、先の先。いずれの動きもカウンターの一種。
視野を広げる利点には、カウンターの成功率が上がるってコトが大きいのかもしれません。

練習後、修斗若手三羽烏
ツバサ君とタクミ君
の会話を盗み聞き。
「昨日カレー煮込んだんだ~」
「今日、カツ食べたんだ~」
等々、自炊系の話をアレコレ。
弁当男子?草食系?
あんなに強いのにねw
写真はデブネコももちゃん。寝起きでふてぶてしいバージョン。
本文と関係はありません。