火曜はボクシング。
道場にイッシーさんが来てました。まずはひと安心。
正直、あの光景は衝撃的でした。
家に帰ってからも、ショックが抜けなくて軽いトラウマレベル。
でも、大丈夫そうだったので本当に安心しました。
改めて、格闘技の怖さを再認識。
挨拶終わった後は練習。
打ち込みの合間に、ミットを1R
一か月前に比べると、明らかに調子は上向きの感じ。
自分が得意なパンチのリズムが、分かった感じがします。
つか、これが本来得意なリズムだったのかな?と。
気付かせてくれた俵谷さんに感謝。
マススパーは、相変わらず被弾しまくり。
でも、得意なリズムのパンチを当てるコトを意識して出来たと思います。
相手のパンチと相打ちになった時、
そのパンチが自分の得意なパンチなら、それをきっかけに優勢になることができるはず。
今までは連打に囚われすぎていたかもしれません。
必要なのは的確で強いパンチ。
それを当てるために、遠間での空打ちを含めた連打があるのかな?
さて、次はガチスパーで試してみよう。


SGN当日は
北海道マラソンの日
前日の道路では
中継車がロケハンをしてました。
バイクの後ろに乗るのに
半ズボンは危ないよ。