試合までの日数を考えると、
ガチ気味のスパーが出来るのは今週が限度だと思ったので、
二日酔いのカラダを引きずりつつも、土曜修斗強化練習「虎の穴」に参戦しました。
新スタイルを試しながら、シャドー。
んで、ミット。
ミットは3分×3Rを2セット。
この辺で二日酔いは完全にぶっとびました。
試したい打ち方があったので、いろいろ調整しながらパンチキック!
今までの打ち方よりも、ちょっとだけパワーが出たような気がしてます。
んで、スパー。
基本はマスなんだけど、虎の穴スパーは結構ガチ気味。
マスとガチの違いって、いろいろな意見があると思うけど、
大きな違いの一つは、殺気だと思ってます。
技の交換の中に、殺気のフェイントを織り交ぜて、
より実戦に近い形のスパーリング。
ただし、基本はマスなのでパンチは振りぬかない。
近距離で全力で殴り続けない等、お互いに暗黙の了解はあります。
暗黙の了解を踏まえつつも、攻防は全力。
この辺のサジ加減を理解してるヒト達とのスパーは、ホント良いに練習になります。
打撃スパーが終わった後は、総合スパー。
打撃にしても、総合にしても、
良く出来たトコと、課題が残るトコがそれぞれありました。
試合まで、もう少し。
課題に対する調整を、ちまちまやっていこうと思います。